家でできる!おすすめたちを紹介!!!
みなさんこんにちは。
コロナさん、なかなか落ち着いてくれませんね、、
外出自粛の今、家でできることのおすすめたちを紹介したいと思います!
①動体視力トレーニング
テニスに動体視力、とっても大事です!!!
高校の時の国体のコーチに教えてもらって、よくやっていたのですが、
テニスにおいて、ボールをとらえることはもちろん、
視野の中で相手の動きをとらえたり、ラリーのスピード感についていけることって
とっても重要なことだと思います。
必ず目から情報を入れて、手や足に指示を出して動くから
動体視力は向上させて競技に役立つことまちがいなし!!!
ここでおすすめしたいのがこちら↓
USED【送料無料】動体視力トレーニングPCソフト 武者視行 基礎編(球技) 価格:5,748円 |
武者視行 😯
↑のやつは基礎編ですが、球技編、応用編もあります!
PCで簡単にできて、ゲーム感覚でさくさくできます!
得点とかもあるから、だれかと競いながらやるのもおもしろそうー
【中古】Windows2000/XP CDソフト 動体視力 トレーニングPCソフト 武者視行 球技編 価格:1,790円 |
【中古】WindowsXP/2000 CDソフト スポーツ脳力トレーニングPCソフト 武者視行 応用編 価格:2,280円 |
②リアライン
これ一度、Twitterでもごり押ししたのですが、
本当におすすめですよ!
身体の軸が整ったり、可動域が広がったりで自分って普段、
こんなに体が動いていない状態でプレーしてたんだ、、っていうのがわかる。
テニスにおいて、「身体の可動域」「軸」っていうのはとても重要で、
これ話し始めると長くなるから簡潔にいくと、
例えば、指導者とかに、「もっと踏み込んで打て!!!」と言われるけど、
ぜんぜんうまく踏み込めない、、、ってなった時に、
ひたすら踏み込むかたちで練習しまくると思うんだけど、
実は股関節が固くて動かないから踏み込めない、とか、軸がずれてるとか、
そういうパターンはとても多くて、、、
そうなるといくら練習しても無駄で、むしろ悪い形が身体に染み付いてしまうんですよね、、
できないプレーがあるときに、ひたすら練習したり、トレーニングするのもいいけど、
まずは可動域を広げる、軸を綺麗に保つ、という視点を持つのもありかも?!
以下、リアライン公式HPから抜粋
リアラインとは?
学術博士、理学療法士、日本体育協会アスレティックトレーナーである蒲田和芳が提唱する、関節疾患の原因へ根本から働きかける治療・トレーニング理論です。
オリンピック選手やプロスポーツ選手など、トップアスリートの痛みや悩みに長年向き合ってきた中で生み出された、実践と研究に基づく方法です。
トレーニングによる効果の表れ方の違い、さらには怪我・故障からの回復の早さの違い、
このような違いが生じる原因は、それぞれの選手の筋肉の質やホルモンの違いだけでなく「関節」の状態にあることはあまり知られていません。関節が完全に噛み合っていない状態をマルアライメント(骨配列が崩れた状態)といい、それを修正することをリアライン(realign)といいます。
リアライン・トレーニングとは、関節の歪みの修正にフォーカスした、まったく新しいトレーニングです。
参照元、公式HPはこちら
リアラインコアはお値段けっこうするので、
治療院とか、ジムとかにいかないとなかなかできないけど、
実はシューズっていうのもあって、こちらもおすすめ!
[ReaLine]リアライン・バランスシューズ/膝関節用Ver.3〔Black(中・上級者向け)〕 価格:8,800円 |
インソールとかもあるし、リアラインコアのレンタルもあるみたいだから
これを機に、新しいトレーニングに挑戦してみては?!?!
価格:6,500円 |
インソール変えてみるのもいいですよ!
(わたしはsuper feet派だった)
スーパーフィート Superfeet インソール トリムフィット グリーン/ブルー/ブラック CORE ランニング ウォーキング 足骨格矯正 中敷き 5%還元 あす楽 価格:4,099円 |
③ビデオ研究
・うまい人のビデオをひたすら見る
・自分のビデオをひたすら見る
これだけでもぜんぜんOK。
これは前にブログで書いてるんですが、
戦術・戦略のトレーニングは家でいくらでもできます!!
得点パターンを見つける、ゲームの組み立て方を考える、など
何度も繰り返し見てみると、発見はたくさんありますよ!
また、打ち方や動き出し、フットワークなど技術やフィジカル的な部分でも
トップ選手を見て課題を洗い出せると、
いざ練習できる!ってなった時に役立つと思います。
ソフポケのYoutubeでも、試合動画あげているからみてね♡
ちゃんねる登録してね♡
宣伝でした。笑
以上、3つの家でできるおすすめ取り組みを紹介しました!!!
は〜かさん
こんばんは!
リアライン!!
関節を正常な位置に整える⁉️
手法は異なりますが方針は
ピラティスに似てますね。
関節、骨の位置を整える。
正しい位置を意識できるように
なると、位置がズレ始めた時に
自身で気づいて補正ができる
ようになります。ただこの感覚を
身に付けるには本や動画を観る
だけでは修得が難しくトレーナー
の指導を受ける必要があると
思います。
追伸 森川靖トレーナーの
本は非常に充実してます。
私の内田トレーナーも方向性は同じです。
私は更にピラティスを取り入れてます。
真面目なコメントでしたが
私らしくないからここから普段モードで。ピラティスは先生が超綺麗なので
通ってます(笑) 動画参照!
https://m.youtube.com/watch?v=S1C6ALCtw0U