info@soft-tennis.jp

いつもテニスを持ち歩く♪

Menu

NAVI♡by Player  ワタキューセイモア 七尾選手

  • Home
  • NAVI♡by Player ...

NAVI♡by Player  ワタキューセイモア 七尾選手

Categories日本リーグ

ふっちい

2018-11-30

NAVI♡by Player ワタキューセイモア 七尾選手

 

続いて紹介してくれる選手はワタキューセイモア所属 七尾 美咲(ななお みさき)選手です!!

ワタキューセイモア1992年生まれトリオの一人!2015年度西日本選手権3位、2016年全日本社会人3位と数々の好成績を残している選手です!!また、ペアを組む石田選手とは大学時代の先輩後輩で息ぴったり!!先日行われたコリアカップでは団体優勝の原動力となりました!!

さらに2017年度のコリアカップシングルスで日本人最上位の成績となり、2018年度のナショナルチームに選出されています!フォアもバックも正確に鋭角に打ち込めるショットが持ち味でダブルス・シングルスともに活躍が期待されます!

 

そんな七尾選手はどんなコメントをくれるのでしょうか?

 

 

質問1:日本リーグの魅力を教えて下さい!!

トップ選手達のレベルの高い試合が見ることができる。

質問2:日本リーグのみどころを教えてください!!

実業団の3ダブルスとは異なり2ダブルス1シングルス方式だからまた一味違った団体戦で面白い。

質問3:昨年の日本リーグ(入れ替え戦)から日本リーグに向けて取り組んできたことはありますか??

 

質問4:ライバル選手、ライバルチームがあれば教えて下さい

 

質問5:その選手、チームに対してメッセージがあればお願いします。

 

質問6:みどころ選手、みどころチームがあれば教えて下さい!

ワタキューセイモア

質問7:その選手、チームのどんなところがみどころか教えてください!

平均年齢は他チームより高めですが、どのチームよりも元気良く、ガッツあるプレーを見てください!

最後に:応援してくれるみなさまへメッセージをお願いします!

応援よろしくお願いします!

 

 

いかがでしょうか?

 

七尾選手が見どころで教えてくれたように日本リーグは第一対戦ダブルス、第二対戦シングルス、第三対戦ダブルスの点取り方式となっております。第二対戦のシングルスで誰を起用するかが鍵となりそうです!

ちなみに七尾選手は昨年度の日本リーグで7試合シングルスに出場しました!7試合戦い抜ける、体力と精神力は素晴らしいですね!!また他にもシングルス注目選手といえば、昨年全勝のYONEX貝瀬選手、ジュニアジャパンカップ優勝のナガセケンコー早川選手など強豪ぞろいです!

 

七尾選手のコメントから各チームの平均年齢が気になりまして調べてみました!

一番若いチームはナガセケンコーです!そして一番年齢が高いチームは・・・ベストでした!ですがコリアカップの団体戦に出場している選手だけで比べてみるとワタキューセイモアが一番高齢です・・・笑 (ワタキューのみなさん、いらぬことを調べてしまいすみません!)

しかし年齢なんて感じさせないパフォーマンスを日本リーグでは見せてくれること間違いなしですので、ファンのみなさんたくさんのご声援をお願いいたします!

七尾選手ありがとうございました~!

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

最新ブログ

  • MIZUNO OPEN SOFTTENNIS 2021 2日目

    2021-04-10
  • MIZUNO OPEN SOFTTENNIS 2021 1日目

    2021-04-09
  • ソフトテニス日本リーグ2020データ!

    2020-12-21
  • 2020年日本リーグ順位予想 結果発表!!

    2020-12-10
  • そふぽけラリー(女子)【黒田選手→桑名選手→??】

    2020-11-08
  • MIZUNO OPEN SOFTTENNIS 2日目

    2020-10-04
  • MIZUNO OPEN SOFTTENNIS 1日目

    2020-10-02
  • そふぽけラリー(女子)【土井選手→黒田選手→??】

    2020-09-19
  • そふぽけラリー(女子)【松永選手→土井選手→??】

    2020-08-26
  • そふぽけラリー(女子)【久保選手→松永選手→??】

    2020-08-15

© soft-tennis POCKET, All Rights Reserved.