info@soft-tennis.jp

いつもテニスを持ち歩く♪

Menu

そふぽけラリー(女子)【石井選手→黒木選手→???】

  • Home
  • ...

そふぽけラリー(女子)【石井選手→黒木選手→???】

Categoriesブログ

はーか

2020-01-16

そふぽけラリーとは?

 

男女に分けて、ソフトテニス選手からソフトテニス選手へ、指名しながらたくさんの選手を紹介していく企画です!
自己紹介と、前の方からの質問、自由にテーマを一つ考えていただき、文章を書いてもらっていきます。
選手の意外な顔や、一歩踏み込んだプライベート、交友関係がわかるかも?!?!

 

石井選手からご指名!第4回は、、、この方から!!!

 

YONEX 黑木瑠璃華選手(←クリック!)です👏🥳

 

質問

そんなるりかへの質問は、、、
国際大会での思い出話をお願いします🤗
最高のネタを披露してください🤣👍

 

ワタキューセイモア石井友梨選手から、ヨネックス黑木瑠璃華選手への質問です♥
黑木選手からのお返事はこちら♥

 

黑木選手より

ソフトテニス界のBOSS★石井選手からご指名して頂きました、ヨネックスの黒木です:ピカピカ:
石井さんは前衛の駆け引きや考え方が凄くて、敵なのにも関わらず優しく教えて頂きました:大泣き::ハート:
テニスについて色んなお話がしたいと思っています:おじぎ_女性:


そして、前衛だけでなくシングルスも出来ます:目が星:
自由自在にボールを操って、スライスやツイストなど使い分けが本当に上手いです!!
シングルスもできたら、ダブルスにも必ず生きてくるので石井さんを参考に、皆さんも挑戦してほしいです!

 

自己紹介をさせていただきます!
鹿児島県出身:火山:広木スポーツ少年団→紫原中学校(むらさきばる)→鹿児島南高校→日本体育大学→現在ヨネックスです!

最近ハマっていることは、料理作りです:うふふ:
得意料理はハンバーグです!笑
そして大好物もハンバーグです:おいしい:
趣味は、カフェ:コーヒー:巡りです♡
美味しいカフェ探してます:ピカピカ::ピカピカ:
お勧めあれば、教えてください^ ^

 

そんな私が在籍しているヨネックスのお仕事内容ですが、週末は全国各地回ってソフトテニスの普及発展に、小学生から一般の方まで講習会を行っております!
各地のご当地グルメをご馳走になったり、観光スポットに行ったりと、全国の皆様にお世話になっております:おじぎ_女性::おじぎ_女性:
改めまして、いつもありがとうございます!
本当に沢山の方との出逢いがあり学ぶことが多く、人間として成長できる素晴らしい環境だと思っています:うふふ::ピカピカ:
沢山の方に応援して頂き、頑張ることが出来ています🥺

石井選手からの質問は、国際大会での思い出話でした!

2018年アジア競技大会のミックスダブルスに増田さん(和歌山県庁)とペアを組ませて頂き、初出場しました!
メダルがかかった準決勝では、試合前に不安と緊張で手足が震えて動けなかったことは一生忘れることはないと思います。
今までに経験したことないような、緊張感とプレッシャーでした。
そんな国際大会は独特な雰囲気があり、日本のように決められた進行通りにいくことがないので、

何が起こるか分からない

のが国際大会です:苦笑い:
また今回の世界選手権大会は中国開催でしたので食事は油が多かったので、栄養バランスも考え、日本食を持参して食べます!


私は海外のご飯は食べれる方なので、バクバク食べていましたが、、:ウケる::ウケる:笑

ここまでが長くなりましたが、今回の世界選手権大会であったハプニング出来事を2つお伝えしたいと思います!笑
1つ目は、国別対抗の前日の夕食はみんなで鍋をすることになっていたので、半谷選手と私で近くのスーパーに買い出しに行きました!


必要な物をネギ、白菜、人参:ニンジン:、、と部屋に戻り、さあ〜野菜を切ろうと準備をしましたが、、、
なっなっんと、、ネギ1本、、。
あれれ??選手6人スタッフ3名、、ん??笑
ネギ1本で足りるか〜い。という初めてのお遣いのような気分でしたね。笑
何を思って1本しか買わなかったのか、、わかりません:クスクス::しーっ:笑

2つ目は、国別対抗最終戦の日の出来事です!
会場に到着し、練習の準備をしていたらいきなり島津選手が靴忘れた〜:ギャー::ギャー::ギャー:←こんな感じです。笑
朝早くコートに行っていたので、後からくるスタッフに持って来て頂いたので何とか練習には間に合いました(笑)(笑)
何かとハプニングが起きる国際大会ですね。笑

大会後の夜は、さよならパーティーをします🥳
大会ではガチンコ勝負ですが、終われば仲良くみんなで話したり写真撮ったりと楽しく過ごしています♡

最後になりますが、日本と現地の応援が本当に素晴らしく声を枯らすほど叫んで、応援して頂きました!
お陰様で男女アベック優勝:トロフィー:することが出来ました:ハート:


本当にありがとうございました:大泣き::大泣き:

 

次の指名は、、?

最後に私が指名する方は、、日体桜友会の尾上胡桃選手です♡♡
大学の後輩でもあり、プライベートでもよく遊んでいます:チュチュチュ:


テニスは本当に真面目でストイックで、努力家です:拍手::ピカピカ:
世界選手権大会の国別対抗戦の決勝韓国戦では、マッチポイントのバックカットで決まりました!!
ずーーと練習してたあのバックカット!!
努力は裏切らない。改めて実感した瞬間でした:大泣き::大泣き:

そんな尾上選手ですが、普段は天然?馬鹿?笑
人のことは言えませんが、可愛い後輩です:やっほー:


とでも言っとこうかな(笑)(笑)

そんなくるみに質問は、、

1番心に残っている言葉は何ですか?

2020年挑戦したいことはありますか?

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!
お馬鹿な私をこれからもどうぞ宜しくお願いします:おじぎ_女性::おじぎ_女性::爆笑::爆笑:

 

ということで、次回は日体桜友会の尾上胡桃選手にお答えいただきます!

黑木選手と尾上選手は、日体大の先輩後輩とのこと!
日体大の先輩ってとっても怖いイメージですが、、、
黑木選手はぜんぜん怒ってるとこ想像つかない!!!!笑
裏話楽しみにしてます♥笑

尾上選手はコートでは凛としていて、まさに「アスリート」という感じの選手です。
そんな尾上選手がどんなことを考えているのか、どのように歩んできたのか、
次の記事もとっても楽しみですね!!!

そして黑木選手の記事とってもおもしろかったー!!!
普段は知れない日本代表のみなさんのおちゃめな姿や、
国際大会の裏話、黑木選手のプライベートなどなどが知れて大満足な内容でしたね♡
黑木選手ありがとうございました!!!!

 

 

応援メッセージ随時募集しております!

コメントでも、問い合わせのメールからでもTwitterでも、ご意見ご感想お待ちしております!

 

より選手の深いところや裏話が見れる内容充実そふぽけラリー。

次回もお楽しみにー!!!

Tags: ソフトテニス, ソフトテニス選手, ヨネックス, 尾上胡桃, 日体桜友会, 日本代表, 日本体育大学, 石井友梨, 選手紹介, 黑木瑠璃華

Leave a Comments

最新ブログ

  • MIZUNO OPEN SOFTTENNIS 2021 2日目

    2021-04-10
  • MIZUNO OPEN SOFTTENNIS 2021 1日目

    2021-04-09
  • ソフトテニス日本リーグ2020データ!

    2020-12-21
  • 2020年日本リーグ順位予想 結果発表!!

    2020-12-10
  • そふぽけラリー(女子)【黒田選手→桑名選手→??】

    2020-11-08
  • MIZUNO OPEN SOFTTENNIS 2日目

    2020-10-04
  • MIZUNO OPEN SOFTTENNIS 1日目

    2020-10-02
  • そふぽけラリー(女子)【土井選手→黒田選手→??】

    2020-09-19
  • そふぽけラリー(女子)【松永選手→土井選手→??】

    2020-08-26
  • そふぽけラリー(女子)【久保選手→松永選手→??】

    2020-08-15

© soft-tennis POCKET, All Rights Reserved.